こけさば!

旦那と娘の3人暮らしの日々徒然

4歳1ヶ月でオムツが外れた娘(レジェンド)の話

迷走していたと娘のトイレトレーニングですが、2学期入って1週間あたりで、担任の先生の

「もう、さばちゃん今度から日中トイレで頑張ろうか?」のトイトレ計画上方修正再び
(※GW明けに一度同じことを言われて半月何一つ進展がなかったので計画の下方修正が行われた)

勿論前科もあるので乗り気ではなく←!?「またまた先生ってばポジティブ過ぎ~www」と内心ではめっちゃ草生やしてたんですが、その後1週間殆ど失敗することなくトイレで成功し、すんなり外出先でのトイレもできるようになりましたΣ(゚Д゚;

スイマセン私がネガティブ過ぎました_| ̄|○

1週間で、「トイレで脱ぐのが大変そうなので、もうトレーニングパンツ(布)ではない、普通の綿パンツでもよさそうですよ」というアドバイスが出たのでそりゃもうその日の週末にパンツ買いだめしたよね( ゚∀゚)アハハ

たまーにギリギリアウトパンツを濡らしちゃったりすることもありますが、今では大も小もすんなりトイレでできるようになりました。

やれやれこれで一安心と思いきや通園中や食事中といったデンジャラスな時間に唐突に「まま、おしっこもれちゃう~」
と…事前確認では「大丈夫、出ない!」とかしつこく確認したり無理矢理トイレに座らせるとキレられるので、そこが難点でしょうか…。

2~3歳前後は「おしっこの出る間隔」を私が掴む為夕飯後はトレパン(布)で過ごさせたのですが(あくまで「私が把握する」のが目的なので、特にその時点では漏らしてもお咎めなしです)3歳の時点で1時間に2回替えとか余裕でしてたので、3歳の時点では「まだ娘の膀胱がトイトレ本腰入れるのに待ったをかけている」とそんなにヤル気は出してなかったです。

幼稚園入園を控えてとりあえず「朝とお風呂に入る前」と1日2回はトイレに行く習慣をつける練習としてトイレに座らせました。それとなくトイレ間隔は掴めてきましたが最終的に「トイレに行きたい」と判断するのは娘になるので、その1日2回以外は娘が「行きたい」と思うタイミングで行かせることにしました。これが茨の道だった_(´ཀ`」 ∠)_「トイレに行きたい」というと即座に色々切り上げて娘をトイレに連れて行くことに味をしめたのか、叱られたり、自分が構ってもらえなくなったり、退屈したりすると「トイレ行きたい」と言うようになり、トイレに連れて行く→出ないを外出先で繰り返しマジ切れすることもしばしば今年の梅雨くらいまで続いたかな(白目)
それ+トイレが好きなので、トイレを見かけると「まま、トイレ行きたい」

まぁ、それで出れば何も言いませんよ。出ないんだから!!そしてキレる→娘泣く

(´A`)もうやだ…

ようやく幼稚園入園してから、朝やお風呂のタイミングで少しずつ出るようになりここで調子に乗ってちょいちょい誘導でトイレに行かせてたら、ある日先生に「さばちゃん。よく、お友達につられて一緒にトイレに行くんですけど、出ないみたいなんですよね。」あぁ…そういえば園庭開放でトイレ行きたがっても「ようちえんのトイレやだ、なんかちがう」って言って行きたがらなかったなぁ…_(:3」∠)_

誘導やりすぎた(遠い目)そんで、なんで幼稚園のトイレが嫌なのかわからん娘曰く「こわい」とかいうんんだけど、それだったら何でトイレに行くという気力はあるんだという謎…。

いつかは取れるとはわかっていても「じゃぁ、いつ取れるんだよ?何年何月何日何曜日地球が何回回ったら外れるんだ?教えてくれよ!!」まぁ、娘に聞いても教えてくれるはずもなく(ちなみになかなか寝返りしない、歩かない時も娘にしつこく聞いてた)その日さえわかれば心の準備もできるし!!

まぁ、外野がしんどかったな母と旦那(旦那を外野扱いするのもどうかと思ったけど、ことトイトレに関しては旦那は外野扱い)「いつオムツは外れるんだー」「お金かかるだろう」とか…旦那に至っては生後1ヶ月で母乳で持たない娘のミルク代をケチって泣きまくる娘を40分以上放置したという酷いことしてるからね。(幸いその鬼畜の所業は1度きりで態度を改めてくれたけど)

 

あと、言われて嫌だったのが、娘2歳後半あたりで託児つきの講習をを利用した時まだ娘はオムツ取れてなかったんだけど、先に外れてた同い年の男の子に「あー赤ちゃんパンツしてるぅ~」って言われたことかな。まぁ娘はそんな言葉どこ吹く風だったんだけど(笑)なんか「あっ、この男の子は両親にそういう風に何度も言われてオムツが外れたんだ」って思って凄く冷めた(´A`)
娘には、まだできないでいる子にそういう風に言って欲しくなかったので、あまりオムツが外れないこと関して娘を下に見る発言は極力しなようにしました。(全くしなかったとは言わない)いつか、娘が実際そういう子にでくわした時に(年中、年長さんになったら、年少さんやプレの子と接する機会もあるからなぁ…)優しく接してあげられる子になって欲しいなと思ったので。

凄く遠回りした気がしますが、こうして無事なんとか日中の紙オムツが外れました。
夜間は来年の夏以降本気出す(一時夜間おしっこ出なかった時期がありましたが、少し涼しくなったせいか、また夜間に出るようになったので)

 

 

 

スタジオ収録を最後まで楽しむコツと最初の母子分離で失敗した時の巻き返しの話

前回の話

sugarclaus.hatenablog.com

sugarclaus.hatenablog.com

続きです(これで最終回)

 確かFBの方には書いてなかったことなんですが、スタジオ収録について初めに聞いたよしお兄さんからのお願いで、

子供が離れられないからといってワザと押し込んだり
万が一、お子さんが、ママから離れられなくて収録に参加できなくても
絶対に怒らないであげてください

流石、レジェンドよしおが言うと重みが違うな…。と感心して聞いてました。

はい、そしてまさかの最初のスタジオへの移動時での母子分離失敗

Oh...

極まれに、こういう慣れない環境だと場所見知りを発動するので、全く予想してなかったわけじゃなかったし、レジェンドとの約束を忠実に守り不安を取り除く為に敢えての抱っこ最後尾をのんびり歩きました。その際もスタッフさんが不安がってる子やママから離れなれない組の子を「最後の風船何色にする?風船何個持って帰る?(風船は2個まで持って帰れます)」とか緊張をほぐす会話をしてくれました。ここで娘にこっそり「さばちゃんが、行きたいって思ったら自分で行ったりしてもいいし、ママにも教えてね」と言いました。この日はブンバボーンのリハーサルが先にありましたが、娘動かず。まぁ、まだリハだし、大丈夫大丈夫。と娘のそばにいると、なんとママから離れられない組の子にゆういちろうお兄さんとお姉さんが話しかけてたり、ハイタッチして緊張をほぐしてくれました。娘もお兄さんにお洋服のクマさんを褒められました。

これか!!噂の 適度にゴネれば役得!!!!!
ただこれと引き換えに体操のリハ中にパントの子が選ばれたっぽく、リハーサルに参加しなかった娘は、当然選ばれませんでした。致し方なし。

その後ガラピコぷ~の皆と一緒に触れ合いタイム!!よしここでさりげなーく娘を輪の中に入れてこっそり抜ければOK牧場!!!!レジェンドは押しちゃダメだとは言ったけど逃げちゃダメとは言ってない←!?数分後...
「ままぁーーー!!」
戻ってきちゃった_| ̄|○

うん、これダメなやつかもしれない。だがもう役得も体験できた生の兄姉達を近くで観れたそれでよしとしようじゃないか(遠い目)と思った歌のリハーサルに入ったタイミング最後の駄目もとで「さばちゃん。もうすぐおうたの練習はじまるけど、行く?」と言ってみたところ「いく!!」と言ってここでやっと輪の中に入りました。最初の歌の時のポジションは子供達の意思で自由に座れるらしいのですが、もう既に皆は座っていたので娘は端っこのところに。まぁはじっこでもしゃーないなと思ったタイミングで他の子が何人かママの所に帰還してしまった為エプロンスタッフ(エプロンをしたその手子供の扱いがベテランなスタッフさんのことらしい)が急遽娘を抱っこで真ん中の方に移動Σ(゚Д゚;

そうして娘は無事オイシイポジションを獲得したのです。幸運すぎるだろう( ゜Д゜)

その後のブンバボーンでは堂々のセンター、走るところでは、よしお兄さんのお尻を追かけ、「ベルがなる」では曲がはじまる前にトンネルをくぐるポジションを陣取り、よしお兄さんと一緒にトンネルをくぐり、そのまま一仕事終えたかのように「ままーー!!」まぁ、途中だけど、本番ここまでがっつりよく頑張った!!と暫くは、よしよしと健闘を称え「ほら、もうすぐ風船落ちてくるよ!!拾っておいで!!」と言って拾いに行かせて風船を拾ってまた「ままー。ふうせんひろってきたー」とそのまま再度帰還。う…うん。二個貰えるみたいだからもう一度行ってごらんと誘ってみましたが、1個で十分満足だったようなので、よしとしました。

最後の集合写真ではちゃっかり、りさお姉さんの隣を陣取り写真に収まってました。

極まれなこととはいえ「なぜこのタイミングで…」という場所見知り、よしお兄さんとの約束をしっかり守ったことで、全てよい思い出として記憶に残すことができました。

まぁ、元々私が子供の頃収録に参加して風船が欲しかったという私個人の思いを娘に勝手に託したのですが、娘にとってこの思い出はどう残ったのかな…



現在

「ママーさばちゃんあそこで風船取りたい」

最近おかあさんといっしょを見てる時にテレビを指さして娘がいいました。あまり記憶には残ってないようです(合掌)

定期的に娘の出演した回を娘に見せて思い出させる必要がありそうだ_(´ཀ`」 ∠)_

傾向と対策をひたすら上げる話

前回の続きです

sugarclaus.hatenablog.com
まず見た目の衣装とりあえず
・体操のお兄さんお姉さんと衣装を着せると近くに座らせて貰える可能性が高い
確かにその可能性はテレビ放送をよく見ているとその可能性は高く見えるし実際にそれを実践して成功したというBlogも何件か読みました。

しかーし
高校の被服の成績1だった私にどうしろと!?(´A`)

そもそも娘の推しはゆういちろうおにいさんだし!!
ということで服は普通の服。とりあえず上は目立つ赤だろうという結論に至り、
肌着が見えなければOK、キャラクター物、ブランドのロゴ入りはNGということで
選んだ服装が(収録時期を考えると半袖でもイケそうな気がしたけど、放送日はさらに1ヶ月後なので長袖の方が…と色々考えた結果、当日の天気次第ということになりました)結果

f:id:sugarclaus:20190917220825j:plain

こうなりました。
結果
・赤い子はその日男女共に多く体操の時は探すのに苦労した_(´ཀ`」 ∠)_
下着が見えなければOKという教えを忠実に守り、キュロットで参加したのですがまさか娘が本番中に緊張のせいかキュロットの裾を何度もまくり上げるというスカートだったら放送事故レベルの不祥事をやらかし、歌の本番は乗り切ったものの次のプリンセスミミィの収録までの間にスタッフさんから呼び出しを食らい、下着が見えそうだったのでレギンス着用か衣装替えの指示が…
「やだぁ…チョロ三―とおひめさまといっしょがいいー!!」
とゴネ出す娘を抱き上げたまたまお着換え用に持ってたレギンスにスタッフさんの手も借りつつマッハでお着換えし、無事プリンセスミミィの本番に間に合いました。

本当ここ焦ったし、ヤバいと思ったし、本当に着替え常備しててよかった_(´ཀ`」 ∠)_
(お昼ごはんの時に汚したら困るなぁ~くらいには思ってた)

そう、おかげで歌の時とそれ以降では衣装がマイナーチェンジしてる娘が見れます(白目)

衣装選びポイントで何がいいたいかと言うと

パンツ周りはしっかり防御しとこうぜ☆

後は、ほぼ毎日のようにおかいつは見てるし、特に練習とかさせてきっちりやりすぎて他の子に埋もれてしまうより

ちょっとズレたりするくらいが目立って丁度いいじゃない!!

という心づもりで体操の練習も一切せずに本番にぶっこみました(ゝω・)

これは、期待通りものすごーく娘は目立ってくれました。計画通り!!

逆に、めちゃくちゃ練習したのが収録に参加する時の身分証明が
「自分の名前を聞かれた時に子供がしっかりフルネームで答えられることが身分証明」

ということだったので、これはほぼ毎日練習したのですが、名前を答えても年しか答えなかったり(しかもサバ読んでる)と前日まで返答は絶望的だったので、身分証明のお名前答えるまでがっしり娘と私の身分証明証をいつでも出せるように握りしめてましたが、なんとその日に初めて
娘が自分の名前言えたーΣ(゚Д゚;

なんか収録始まってないし、まだ生のお兄さんお姉さん来てないのにもうここで危うく涙腺が決壊するところでした(ノд`)

※その後暫らくまだ自分のフルネーム言えなくなってたけどね。この後幼稚園の面接に3歳半検診で名前を聞かれる機会があったけどそれはどっちも答えられなかったわ

それから何故私がこの収録に人手を必要としたかというと、娘と二人きりで収録に参加するのは不安というのもあったのですが、子供への付き添いは1名まで、それ以外の付き添いはスタジオパークでの見学というのを狙ってました。恐らく付き添い人の見守り席から見るのとスタジオパークで見るのは目線が違うと思って、もし私が見逃してしまったところとかも見ててくれるかもしれないという考えがあったのですが、この考えは当たってたようで、まったく私の方の視界から消えてしまったプリンセスミミィの時は、スタジオパークで見ていた義妹曰く「ゆういちろうおにいさんのそばに座ってて頭撫でてもらってた」とのことでした。やるな…娘…。

最期に結構収録が伸びて(前の収録がおしてたのかな?)結構帰りが思ったより遅くなったので、より東京から近い実家に帰ることにしました。これはいい判断だったと
思います。


1年前の今頃

1通のメッセージが来た

f:id:sugarclaus:20190916222149j:plain

MA・JI・KA・YO( ゜Д゜)

 

この当選メッセージが届いた時点で二つの当選のコツの都市伝説が完全否定されました

・4歳に近い方が当たりやすい

3歳になって2回目のチャレンジで当選しました。

・応募が始まったらできるだけ早く応募した方がいいようです。

今回ちょっとうっかりしてて締め切りギリギリに申し込んだので、あー↑の都市伝説正しければ落ちたな今回と思ってました\(^o^)/

 

そんな私が言える当選のコツといえば
応募できる期限を最大限に活用して毎月コツコツ応募すれば、いつかは当たる時があるかもしれない。あと、NHKの受信料はちゃんと払っておこうぜ(←応募条件なので)

 

※今後NHKネットクラブのサービス終了に伴い申し込み方法に変化が生じる可能性があるので一概には言えませんが。受信料は払っておいた方がいいかと思われます。

あと誤解されがちなのが応募対象者は、3歳の誕生月~4歳の誕生月

娘の場合だと2018年7月~2019年7月までの計13か月です

 

応募方法は現在のところこちらからでございます

pid.nhk.or.jpNHKネットクラブのプレミアム会員って年会費払って~とか小難しい手続きが必要かと思われますが、NHKの受信料を払ってれば誰でもなれるので1世帯に1件で登録できるかと思います(契約は旦那がしてて、料金も旦那の口座から引き落とされてますが、私の名前で登録できました)登録には時間が掛かるので初回登録はお早めに☆


f:id:sugarclaus:20190916230704j:plain

数日後このような葉書が届きます。この後旦那は有給取って同伴できないとほざきはじめたので(応募当初は「当選したら有給取って一緒に行く」って言ったのに!!)娘大好き義妹にヘルプを頼みました。義妹様はめっちゃ張り切って娘が映える衣装選びが始まりました。後にこれがトラブルの元になるとは誰も知る由もなかった

義妹ワルクナイ、娘の予想GUYの行動が…悲劇を呼んだのだ。

【最終回】仮面ライダージオウ

仮面ライダージオウ最終回です。

平成仮面ライダーシリーズの20作品記念作品と銘打っていて、過去の平成ライダーと共闘したり、ある時は敵対する感じで話は進むのですが

平成ライダーはビルドの後半くらいからしかしらないので、先代ライダー達の「知ってるとより深く楽しめる」という要素は全く楽しめなかった\(^o^)/Twitterハッシュタグでの実況や考察を見ながら

 

f:id:sugarclaus:20190911215738j:plain

とスルーしました←!?ライダーオタだった弟にも聞いてみましたが「平成ライダーはあんまり詳しく見てないからわからん」って言われたので脳内補足はTwitter頼みでした。最初はネット等で予習しながら見てたのですがエグゼイドより後のライダーはもう諦めました←割と序盤

仮面ライダーシリーズ(特に平成)はジュノ●ボーイとか若手のイケメンが起用される傾向が多く、演技は仮面ライダーが初というケースが多いそうで、今回の仮面ライダージオウの主演の奥野壮君も最初は
「おぃおぃ、こんな子が魔王になんのかよ(´A`)仮面ライダー大丈夫かよ…」

と心配で観てたのですが、回を重ねるごとに魔王っぷりに磨きがかかって「あらヤダ、カッコよくなったじゃない、わが魔王…」と思わずウォズってしまいました←!?

若手俳優の成長を見るというのもひとつの楽しみだという意見も耳にしましたがこの1年で「なるほど…な」と実感しました(笑)

でも、個人的に推させていただきたいのが主人公のジオウではなくてゲイツです。

f:id:sugarclaus:20190911221203j:plain

序盤なんなのこの不穏な関係。

f:id:sugarclaus:20190911221240j:plain

中盤ついにデレる。この頃の自分「ゲイツ君はいつデレるんですか」とか「ゲイツが落ちるのマダー?」とか言ってた気がする(笑)

あんまり、ツンデレキャラってこれまでのゲーム漫画ドラマ様々な媒体を見てきてどの作品も漏れなく苦手なキャラだったんですが、ゲイツ君は私の新たな世界へと誘ってくれましたw

f:id:sugarclaus:20190911221553j:plain

終盤ついにプロポーズ←!?ループの世界にいるのでブレてます


f:id:sugarclaus:20190911221711j:plain

最終回…あぁ、ジオウも推しのキャラが最終決戦前に…(※ビルドの時はカシラことグリス推しでした)

ジオウはゲイツがデレて幸せに至るまでの物語なんだよ(ちげぇよ!!)

この後に続く仮面ライダー作品も相反する思想をもつ二人がどう今後共闘していくのか、生温く見守っていこうと思います。

親戚のコネを使ってマザー牧場を満喫してる人の話

私の数少ないコネクションに、マザー牧場(以下面倒なので、一部地元民が用いてる略称「マー牧」と呼称する)に調理師として勤めてる叔父というものが存在し、(かつては母や今は亡き祖父も勤めてた)大体マー牧行くとなると入場無料券を手配してもらってました。


最近だと、入場無料券+ソフトクリーム無料券もついてくるので何かとお世話になってます。

そんなコネを酷使して行ってる私がオススメするマー牧「とりあえず初めてならここを抑えておこう!!」をご紹介します。

まずオススメしたいのがマザーファームツアー

www.motherfarm.co.jpいきなり入場料とは別料金払うやつかよ!!とツッコミたくなるかもしれませんがこれは初めてなら是非お金に余裕があれば体験していただきたい!!
割と金銭的にはシビアな私がオススメするからマジオススメ!!

このツアーでしか出会えない動物もいますし、ここでは柵なし0距離で餌やり体験ができます(少なくても私が行った時は0距離だったよ)要予約です(当日該当場所で予約すればOK)

低予算で抑えたい?まぁ、そんな方(そうではない人も勿論)にオススメなのが

スタンプラリー

 

HPでは推してないっぽいけど、実際に目にしたので多分常設…。
目的のスタンプを押が子供の頃は、来るたびにやってたwスタンプの位置もだいたい把握してるっていうね(爆)
※趣旨が若干変わってるので、現在のスタンプ設置場所は把握してません。
全部のスタンプを押すと記念品がもらえます。

そして3歳以上から小学校6年生の子がいる場合に是非お勧めしたいのがこぶたのレース

娘も今年は参加しました。去年行った時は3歳でデビュー戦かと思ったのですが、
「一人でこぶたを追かけられることのできる人」
という条件に加え「自分の年齢(年齢確認の質問が抽選参加時にある。)と名前(優勝した時に名前を聞かれる)が言える子」が対象なので、去年はまだその辺の返答が怪しかったので参加を見送りました(遠い目)

投票マスコットを買って1位の豚さんを当てて見事当たるとさらに景品がもらえるという催しもあり大人も楽しめるイベントです。

この二つを押さえておけば後はその場その場でふんわりなんとか楽しめると思います。

ただこのマー牧。めちゃくちゃ広く場所によっては急な坂もあったりするので、特に目的もなくフラフラ―っと行ってしまうと「クッソつまんなかった(´A`)」とがっかりな思いをしてしまうかもしれないのであらかじめHPやこのページを読んでやりたいことを抑えておくのが楽しむコツかなぁと思います。

あと、マー牧のソフトクリームはマジで美味しいので皆も食べるといいよ(ゝω・)

 

ROCK IN JAPAN FESTIVAL2019総括

参戦時は単独を除き旦那と参加する場合はテントスペース確保の為、早めの行動です。今年は5時起き☆

※駅から来るシャトルバスより早めに到着するのが駐車場付き入場券の利点です

開場までの待ち時間。ハンドタオルとうちわが娘の暇つぶしになりました(移動は、終始キャリーワゴンに乗せててたので「疲れた」とは言わせねぇ)

入場後は、旦那がテントだけ担ぎテントスペースを確保し、私はカートワゴンをひっぱりのんびり追かけるスタンスです。


ここで、問題だったフェス飯渋滞を避けて食べるタイミング1
開場~各ステージ演奏開始のタイミング

うん。来たばかりで飯。まだ準備できてないお店もありますが、軽食系やスイーツ系ならイケるかと、あと毎年出店してるような常連なお店も勝手がわかってて準備万端ではないかと(笑)朝ご飯を軽く済ませてからがっつりいくのもありかと、真っ先にハム焼き買って来たという猛者もいたなぁ…(笑)

「まずは、モンパチ」とgrass stageに向かおうとすると

「さばちゃんも、ママといっしょにいく!!」

Σ(゚д゚lll) 子守り要員(旦那)の存在意義ぇ…

渋々連れて行くことに…

朝礼前のあのテンション上がる音楽で、一気に走り出したのは「おっ」って思ったのですが
渋谷の朝礼の時点で「もう、ぱぱのところかえゆ」

(´A`)
あぁ、そうかい。まぁ、その後芝生むしりに夢中になってたので許容し、時々抱っこや肩車で気を紛らわせつつ、MONGOL800
もう、この時点で「小さな恋のうた」と「あなたに」と「Love song」聞ければOKって思ったのでこの3曲聞いて撤退。はい、ここでまた飲食ポイント

ステージに隣接してる飲食ブースは、隣接してるステージの序盤~中盤あたりで抜けてから訪れてると、渋滞がある程度緩和されてる
傾向あり

森のキッチンでのスイーツ・軽食以外の飲食は一般的なランチタイム以降は夕方あたりまでなんだかんだで混んでる気がする。


そして、ここで毎年出店してて安定感があってそんなに並ばずに美味しいお店がみなと屋です!!娘と一緒にここでチヂミを食べてから、一度拠点のテントに帰還。この時間帯晴れてるとgrass stageとアスファルトの照り返しが強いlake stageはものっそい体力を奪うので、新種の引きこもり+娘もいるので撤退やむなし。

その後はテントでゴロゴロしたり、娘とかき氷2杯目食べに行ったり(安心してください仲良くシェアしてます)写真撮影スポットで写真撮ったりしながら、のんびり過ごしました。ここで活躍したのが前回の持ち物編でご紹介したコンビニおにぎり!!なんと旦那はコンビニおにぎりだけで乗り切ったそうです(笑)持っててよかった非常食兼朝食(朝食は別としてパンも軽く食べてたからね)

体力を温存したおかげで、エレカシポルノグラフィティも乗り切れました(/・ω・)/
エレカシは宮本さんカッコよかったし、ポルノグラフィティも知ってる曲たくさんやってくれて嬉しかったヽ(*´∀`)ノ

その間旦那と娘は観覧車乗ったり、GOING UNDER GROUND見てたりしたそうですよ。GOING UNDER GROUND見にいけなかったかわりに一番有名だと思われる曲の動画と

www.youtube.com

個人的にオススメの曲のリンク貼っておきますね。

www.youtube.com曲や歌詞より何度も撃たれまくるPVがシュール。ただこのPV推したかっただけですスイマセン←!?

最後は旦那・娘と合流し、スピッツ
まさかのメインのスピッツで娘ご就寝(合掌)せっかく覚えた新曲のサビも

( 」゜Д゜)」<「ねーている このこにも おーしえーたいー」

となってしまいましたが、もう一曲直前でまたサビだけ覚えた曲も奇跡的に演奏されたので起きるかな??起きるかな??と思ったところで無事目を覚ましたので安心しました。曲に合わせて腕を振るという動作もいつの間にか周りを見てベストタイミングでできてたのは驚いた( д) ゚ ゚ 

というわけで、無事見たいアーティストをなんとか一通り見終え子連れ参戦を乗り切ることができました。
また来年出演アーティストに恵まれれば参加を検討したいです。