こけさば!

旦那と娘の3人暮らしの日々徒然

4歳1ヶ月でオムツが外れた娘(レジェンド)の話

迷走していたと娘のトイレトレーニングですが、2学期入って1週間あたりで、担任の先生の

「もう、さばちゃん今度から日中トイレで頑張ろうか?」のトイトレ計画上方修正再び
(※GW明けに一度同じことを言われて半月何一つ進展がなかったので計画の下方修正が行われた)

勿論前科もあるので乗り気ではなく←!?「またまた先生ってばポジティブ過ぎ~www」と内心ではめっちゃ草生やしてたんですが、その後1週間殆ど失敗することなくトイレで成功し、すんなり外出先でのトイレもできるようになりましたΣ(゚Д゚;

スイマセン私がネガティブ過ぎました_| ̄|○

1週間で、「トイレで脱ぐのが大変そうなので、もうトレーニングパンツ(布)ではない、普通の綿パンツでもよさそうですよ」というアドバイスが出たのでそりゃもうその日の週末にパンツ買いだめしたよね( ゚∀゚)アハハ

たまーにギリギリアウトパンツを濡らしちゃったりすることもありますが、今では大も小もすんなりトイレでできるようになりました。

やれやれこれで一安心と思いきや通園中や食事中といったデンジャラスな時間に唐突に「まま、おしっこもれちゃう~」
と…事前確認では「大丈夫、出ない!」とかしつこく確認したり無理矢理トイレに座らせるとキレられるので、そこが難点でしょうか…。

2~3歳前後は「おしっこの出る間隔」を私が掴む為夕飯後はトレパン(布)で過ごさせたのですが(あくまで「私が把握する」のが目的なので、特にその時点では漏らしてもお咎めなしです)3歳の時点で1時間に2回替えとか余裕でしてたので、3歳の時点では「まだ娘の膀胱がトイトレ本腰入れるのに待ったをかけている」とそんなにヤル気は出してなかったです。

幼稚園入園を控えてとりあえず「朝とお風呂に入る前」と1日2回はトイレに行く習慣をつける練習としてトイレに座らせました。それとなくトイレ間隔は掴めてきましたが最終的に「トイレに行きたい」と判断するのは娘になるので、その1日2回以外は娘が「行きたい」と思うタイミングで行かせることにしました。これが茨の道だった_(´ཀ`」 ∠)_「トイレに行きたい」というと即座に色々切り上げて娘をトイレに連れて行くことに味をしめたのか、叱られたり、自分が構ってもらえなくなったり、退屈したりすると「トイレ行きたい」と言うようになり、トイレに連れて行く→出ないを外出先で繰り返しマジ切れすることもしばしば今年の梅雨くらいまで続いたかな(白目)
それ+トイレが好きなので、トイレを見かけると「まま、トイレ行きたい」

まぁ、それで出れば何も言いませんよ。出ないんだから!!そしてキレる→娘泣く

(´A`)もうやだ…

ようやく幼稚園入園してから、朝やお風呂のタイミングで少しずつ出るようになりここで調子に乗ってちょいちょい誘導でトイレに行かせてたら、ある日先生に「さばちゃん。よく、お友達につられて一緒にトイレに行くんですけど、出ないみたいなんですよね。」あぁ…そういえば園庭開放でトイレ行きたがっても「ようちえんのトイレやだ、なんかちがう」って言って行きたがらなかったなぁ…_(:3」∠)_

誘導やりすぎた(遠い目)そんで、なんで幼稚園のトイレが嫌なのかわからん娘曰く「こわい」とかいうんんだけど、それだったら何でトイレに行くという気力はあるんだという謎…。

いつかは取れるとはわかっていても「じゃぁ、いつ取れるんだよ?何年何月何日何曜日地球が何回回ったら外れるんだ?教えてくれよ!!」まぁ、娘に聞いても教えてくれるはずもなく(ちなみになかなか寝返りしない、歩かない時も娘にしつこく聞いてた)その日さえわかれば心の準備もできるし!!

まぁ、外野がしんどかったな母と旦那(旦那を外野扱いするのもどうかと思ったけど、ことトイトレに関しては旦那は外野扱い)「いつオムツは外れるんだー」「お金かかるだろう」とか…旦那に至っては生後1ヶ月で母乳で持たない娘のミルク代をケチって泣きまくる娘を40分以上放置したという酷いことしてるからね。(幸いその鬼畜の所業は1度きりで態度を改めてくれたけど)

 

あと、言われて嫌だったのが、娘2歳後半あたりで託児つきの講習をを利用した時まだ娘はオムツ取れてなかったんだけど、先に外れてた同い年の男の子に「あー赤ちゃんパンツしてるぅ~」って言われたことかな。まぁ娘はそんな言葉どこ吹く風だったんだけど(笑)なんか「あっ、この男の子は両親にそういう風に何度も言われてオムツが外れたんだ」って思って凄く冷めた(´A`)
娘には、まだできないでいる子にそういう風に言って欲しくなかったので、あまりオムツが外れないこと関して娘を下に見る発言は極力しなようにしました。(全くしなかったとは言わない)いつか、娘が実際そういう子にでくわした時に(年中、年長さんになったら、年少さんやプレの子と接する機会もあるからなぁ…)優しく接してあげられる子になって欲しいなと思ったので。

凄く遠回りした気がしますが、こうして無事なんとか日中の紙オムツが外れました。
夜間は来年の夏以降本気出す(一時夜間おしっこ出なかった時期がありましたが、少し涼しくなったせいか、また夜間に出るようになったので)